キラキラキラキラ極太切干大根☆販売中キラキラキラキラ
★詳細はHPからご確認お願いします(^_^)★

切干大根作りのポイント

こんばんはニコニコ

散歩中につくしを見つけました。
春ですね♪

切干大根作りのポイント

風が強いのでまだちょっと肌寒いですが、
切り干し大根づくりは今年は終了です・・・

切干大根をつくるポイントは

・気温が10度以下
・大根を干すのに適した風が吹く
・より短期間で乾燥させる

この3つが重要になってきます。

切干大根作りのポイント
 

この3つの条件で切干大根が完成すると、
白くて見た目も美しく、甘みのぎゅっと詰まった
切干大根が出来上がります。

 遠州のからっ風でさえ、
通常でも乾燥までに5日はかかります。
 毎日、空とにらめっこしながら、
タイミングを見計らいながら生産しています。

今年の冬まで、オヤジも少しお休みですおすまし

 

 


同じカテゴリー(切干大根について)の記事
栄養満点☆切干大根
栄養満点☆切干大根(2013-03-23 07:16)

告知!
告知!(2012-01-16 21:48)

くらまだいこん
くらまだいこん(2012-01-11 23:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
切干大根作りのポイント
    コメント(0)